UMC
コムバンハ。
予定通り1年の半分が終わってしまいました。如何お過ごしですか?
超合金。
それは玩具ながらに金属をふんだんに使うことで大きさ、質感、重量など本物のリアリティを大切にした、今も昔も変わらず手の中に感動をもたらす一つの技術集合である。
時代は移り、現代における超合金とは何か。
その答えを超合金の名そのものである金属に注目して追求。見つけだした答えは、玩具では過去使われることのなかった最先端金属を使用しさらなる革新を経た今を象徴する超合金。
それがURBAN MATERIAL CHOGOKIN=「UMC」である。
コレめっちゃかっこいいです。チョーゴーキン。わたし位の世代にはたまらんでしょう。
もうちょっと上だとスーパーカーかな?
私位の世代もそろそろ会社ではそこそこ発言力のあるポジションに就いてたりして、コレ企画したのもきっと近い世代ですよ。
コチラのマジンガーZ、2009年秋より受注開始予定で、完全受注生産だそうです。
そのお値段、まだ参考価格ですが、ナント¥2,000,000!
私と同世代の連中はそんな経済力あるんでしょうか。私は無いです。
↓興味のある方はコチラから。
http://tamashii.jp/special/umc/
てな感じで、寝る。グゥ。
最近のコメント