北風の中で釣るべし
コムバンワ。
釣り場で携帯いじってるとやっぱり虚しい。何しに来とんねん。
如何お過ごしですか?
そんな冷たい北風の中、行ってきましたよ。凝りもせず。
ご一緒したのは例によって、今年既に3本のバスを上げ、その全てが50UP、そのトータルレングスは小学生の身長位に及ぶ153cm、「50cm以下はバスじゃねぇ。釣った事にならねぇ」と言う(ウソ)、人呼んで100%のオトコ林夫さん。
今日向かったのはとある河だったんですが、どうやら代掻きの季節突入のようで濁り入ってます。そして天気予報ではなんだか暖かそうだったのに北風ビュービューで超寒い。
それでも僕達はガムバッタよ。
そんな努力はきっと報われる事を僕達は知ってるんだ。
そして・・・
何も起こりませんでした。
完全無欠のノーバイトノーフィッシュ。
英語で言うところの、“Perfect No Bite No Fish”。
略して“PNBNF”。
ちょっとは楽しみにしていた皆さん、スイマセン。
おまけに全然写真撮ってないし。やる気ねぇ~。
でもって今日は私のリール、シマノのバンタム100が壊れちゃった。
キャストした後クラッチが戻らなくなって、「これはどっかのバネが切れたな・・・」とか思いつつ、帰ってから分解してみたら、案の定、バネが1個切れてたよ。
画像の赤い線付けたところのバネなんだけど、バンタム100なので、当然純正のバネは無いと思われ。
アブの部品で代用効くかな、と思ってアブ分解してみたら、どうやらアブは作りが違って、コレに該当する部品が無い。と言っても私が持っている2500Cを調べただけなんだけど。
純正でも代用でも、とにかくココにバネが掛かればイイんですが、どなたかコレを直す手立てをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ホームセンターとかで同じようなの買ってきてなんとか引っ掛ければ大丈夫かな?
てな感じで、明日は休みだけどコーヒー豆屋の仕事が(・∀・)イパーイ!!!
寝る。グゥ。
最近のコメント