5月の釣り その3
コムニチハ。
そろそろ日焼け止めが欠かせない季節になりました。
如何お過ごしですか?
ツレの盲腸騒ぎも落ち着いたところで久しぶりに釣り行ってきた。
今回行ったのは最近調子がイイと言われる川。おれ的にはかなり久しぶりの場所だ。MIKAが盲腸にならなければナチュラルと林夫さんと行く筈だったんだが。
今回ご一緒したのは久しぶりの林夫さん。出張から帰ってきた。が、翌日からまた出張らしい。
気合の林家3時集合。ちなみに俺は前の晩会社の飲み会だったもんだから、1時間位しか寝てない。
浮いたとたんに寝ちまうんじゃないかと思っていたら、朝マズメまさかのバイトラッシュ!
って言う程でもないけど、二人とも立て続けにバイトが有るもんだから眠気吹っ飛ぶ感じ。でもサイズが小さいのかさっぱりのらない。
暫く沈黙するものの、久しぶりの場所は新鮮で眠くもならず撃ち続ける。
そしてすっかり陽も昇った頃にシャローでバイトラッシュ!
って言う程でもないけど、林夫さん釣ったぁ!
ステッピンフラッターで30後半。嬉しそう。それを着ると釣れると噂のTシャツ着てる。
おれにはバイト無し。(´・ω・`)ショボーン
その数分後、また林夫さん釣ったぁ!
コレなんだっけ?とりあえずダーターで30後半。やっぱそのTシャツが効いてんのか。
おれにはバイト無し。(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
そして1時間くらい経ったところでまた林夫さん釣ったぁ!
ナベさんが作ったテキトールヮーで。
おれにはバイト無し。(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
しかし同じようなとこ撃ってて前でバイトもなく後ろでばっか釣れるってドイウイウコト?
コレは完全に地球にいぢめられてるとしか思えんな。
おれは釣れなくなったら寝る計画だったのに、3本も釣られちゃったから寝るに寝れず。
打ち続けるもののその後は何事も無く、予定通りお昼を挟んで別の川へ移動する事になった。
そしておれは移動時間に爆睡。
すき屋でお昼ごはん食べて後半戦スタート。
代掻きの濁りもすっかり収まってるようだ。ここはいつも来てる川だし、勝手もわかってるから今度こそ。
ハングの奥へルヮーを送り込む。いつになく真剣なおれ。だが正直疲れてる。寝たい。
それでもガムバルおれについに地球は微笑んだのであった。
† タックル †
ROD → Scream Glide GB-1506
REEL → Daiwa Alphas 105H
GRIP → Fuji
LINE → Spectra Power Pro 4号
LEADER → B.A.M.S? Topwater Fishing Line 20lb
LURE → Y・STYLE×2tone “Gaddie”
結局この川ではコレ一本で終了。
そしておれは林夫さんが運転する帰りの車でも爆睡。
帰って即死したと思ったら、翌日起きたのはお昼過ぎであった…。
いい季節になって最近みんなよく釣ってる。この日もTwitter見たらみんなよく釣ってたなぁ。
おれには最近サッパリ釣れないんだが何かしでかしたんだろうか…。やっぱアレかな…。
つづく。
最近のコメント