8月の釣り その2 その3
コムバンワ。
秋の訪れを感じる今日この頃、如何お過ごしですか?
8月24日(日)
残暑厳しいこの日、お風呂に入りたくなって釣りに行くことにした。
襲われるぞ~。
渋い中、沼海馬でのナイスバイトを逃して凹んだところをコレに助けられた。
ちっさ。
† タックル †
ROD → Scream Glide GB-1506
REEL → Abu Garsia ambassadeur Revo LTX
GRIP → Fuji + Basskerville Lether Gun Grip
LINE → Spectra Power Pro 3.5号
LEADER → VARIVAS VEP SHOCK LEADER 25lb
LURE → COULANE X TOPBRIDGE “Mahimahi Small”
クラーヌルヮー釣れるな。
続いてMIKAも。
ちっさ。
† タックル †
ROD → Blanks BSF-M500C-CM
REEL → Shimano Metanium XT
GRIP → Robelson Resion
LINE → B.P.PE 40lb
LEADER → VARIVAS VEP SHOCK LEADER 25lb
LURE → 2tone “Arrhythmia”
とりえず釣ったんでお風呂。
なぜかガン付けられる。
あのサイズ釣ってビール飲んでこの顔出来る神経が理解できん。
お風呂入ってゆっくり昼寝して。この季節の醍醐味だな。
夕方は隣の川に入ったが、バイトだけで終了。
やっぱ夏って釣れないよね。
8月30日(土)
ここ数日すっかり秋めいてきた。1年中こんなだったらいいのにな。
今日は久しぶりにご近所の釣り仲間と行って来た。
今日のお相手は中出しでお馴染みの中田氏。久しぶりに会ったらデブってた。
お昼ご飯を食べてからののんびりスタート。
季節的にもコレ位がちょうどいい。
ほどなくして中田君一本ゲット~。
この時期のここの傾向だが、ちっさ。
向こうからやけに賑やかなカヤックの集団が来ると思ったら、ちゃどさん、ズッキ、ユーマック、ぶっちゃけめんどいのへそさん御一行だった。
夕方近くなってそろそろでしょってところで、へそさんの「羽モノかカップノイジーがイイ」という話を聞いて、二人で羽モノとカップノイジーを投げだした頃から確変突入。
カップノイジーで。ちっさ。( *´艸)( 艸`*)ププッ
カップノイジーで。ちっさ。( *´艸)( 艸`*)ププッ
カップノイジーで。これはまぁまぁ。サンゴーくらい。(・∀・)v
ここまで全て
† タックル †
ROD → Scream Glide GB-1506
REEL → Abu Garsia ambassadeur Revo LTX
GRIP → Fuji + Basskerville Lether Gun Grip
LINE → Spectra Power Pro 3.5号
LEADER → VARIVAS VEP SHOCK LEADER 25lb
LURE → 2tone “Mosh -stick style-”
続きまして中田君。
羽モノで。ちっさ。( *´艸)( 艸`*)ププッ
羽モノで。40アップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
羽モノで。ちっさ。( *´艸)( 艸`*)ププッ
羽モノで。メッチャちっさ。( *´艸)( 艸`*)ププッ
サイズは小さいがとにかく出まくり。さっきまであんなに沈黙してたくせに。
日没寸前。そろそろ終了かなってところで。
40アップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
† タックル †
ROD → Kuramochi Rod Neo Classic
REEL → Abu Garsia ambassadeur Revo LTX
GRIP → Fuji + Basskerville Lether Gun Grip
LINE → Spectra Power Pro 3.5号
LEADER → VARIVAS VEP SHOCK LEADER 25lb
LURE → JACKAL “ポンパドール”
この外来魚を最後に確変終了。
ここまで出まくったのはちょっと記憶に無いな。これでサイズが揃ってたら言う事なしなんだが。
久しぶりにご一緒した中田君も大喜びでヨカッタヨカッタ。
そんなとっても楽しい晩夏の一日でありました。
つづく。
« 琵琶湖の釣り2014 パート2 | トップページ | 9月の釣り その1 »
ノイジー祭りですね!羨ましいっ!
投稿: ナチュラルディストーション大畑 | 2014年9月 9日 (火) 10時11分
大畑くん>
大畑くんあんだけ大爆釣したら向こう5年は人に羨ましいとか言っちゃダメでしょ。WW
投稿: nuno | 2014年9月 9日 (火) 21時59分
なんか既に遠い記憶になっています(笑)
今度、川に行きましょう!
投稿: ナチュラルディストーション大畑 | 2014年9月10日 (水) 10時45分